地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、呉市・安芸郡の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

呉市・安芸郡の地域情報サイト「まいぷれ」呉市・安芸郡

写経・写仏の功徳ってご存知ですか?

(有)寺垣内石材店

お経の功徳(くどく)として「授受する、読誦する、伝授するならば災い消去されて招福かるる」といわれています。
お経を持っているだけでもご利益にあずかれるとされているので誠に有りがたいことです。
それを書写するのですから、そこには最大の喜びがあり供養がなされるものでしょう。
お経というものは、お寺さまが唱えるものとばかり思っておられる方が多いようですが、このさい馴染んでみてはいかがでしょうか。
字が下手だとか意味が解らないとか、それらの心配は無用です。
書いて差し上げる行為に深い意義があるのであって、上手下手は問いません。

例えてみれば、若い頃を考えてみてください。
恋人が編んでくれた手製のセーターやマフラーは嬉しかったではありませんか?
幼稚園へ行った子供が初めて書いてくれた父の日の似顔絵に泣けた経験もおありと思います。
そこなのです!
お寺さまの唱えられるお経は喜びに満ちた最高のお経でしょう。
しかし、身内のあなたの書かれたお経ほど、感激に満ちた喜びはありません。

写経は正行の一つですから功徳が得られる最大の行為です。
 (真宗は別。行ではなく親しむことが縁でありお経を添える意図としてご奉納ください)。
必ず和紙に筆、または筆ペンを使用し、最後は「為○○○供養」とのみ書くようにします。
○○○の部分は戒名、または何々家先祖代々や水子諸精霊と書きます。
真宗では「為釋○○」とします。
お寺などへの奉納ではなく、お墓に入りますので書写した人の名前や願文などは書きません。

写経の対象となるお経は、宗派別で次の通りです。

1.浄土真宗の場合・・・阿弥陀経・正信偈・お念仏の南無阿弥陀佛
2.浄土宗の場合・・・阿弥陀経・一枚起請文・般若心経・重誓偈
3.天台宗の場合・・・法華経・阿弥陀経・般若心経
4.禅宗の場合・・・般若心経・観音経
5.日蓮宗の場合・・・法華経(特に寿量品)・お題目の南無妙法蓮華経
6.真言宗の場合・・・般若心経・(大日経・金剛頂経・理趣経)
7.神道の場合・・・大祓詞・般若心経


写真:写経用紙

※ここの記載は参考としてください。


安芸郡熊野町の石材のことなら何でもどうぞ、自社加工が自慢の寺垣内石材店でした。
◆詳しくはこちら◆


◆店舗情報◆
安芸郡熊野町出来庭6-2-4
TEL:082-854-0326
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜

基本情報

名称(有)寺垣内石材店
フリガナテラガウチセキザイテン
住所731-4221 安芸郡熊野町出来庭6-2-4
アクセスJR矢野駅南口より車で20分
電話番号082-854-0326
ファックス番号082-855-0855
営業時間8:00~17:00
定休日日曜
駐車場
ホームページhttps://teragauchi-sekizai.com/

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。

まいぷれ[呉市・安芸郡] 公式SNSアカウント